ビットコイン価格に直接的な影響を与える要素はたくさんあるとしても、実弾を握っている市場参加者の脳みそに刻み込まれているものがあるとすれば、やはりそれは「中国の金融政策」になるのではないでしょうか?

8月15日には中国の政策金利の切り下げが発表されました。ビットコイン価格がどのような影響を受ける可能性があるのか、動画で追ってみます。

動画の中で使ったツイートへのリンクはこちら。

※ ツイート内のスライドは、8月13日配信のクリプト通信から抜粋しています。

個人的には、この切り下げはタイミングからしても結構なインパクトを与えるのではないかと、少し興奮気味です。どのくらい興奮しているかというと、、、

シートベルトを2回繰り返すほど打ち間違いをして投稿するほどの興奮度合いでした。タイポ半端ない…

今後の動きはどうなると思いますか?あなたの考えなど、またツイートへの返信などで教えて頂けると嬉しいです。

引き続き、ハッピー・ビットコイン!

 

TORU_COCOSTA
TORU_COCOSTA

40代からの自由な時間と収益を作るトレード教育を行っています。ビットコイン / ゴールド / 外国為替 の取引方法が学べる「ココスタ」運営(受講生4,800名)。現役トレーダー / 米CMT検定1級保有 / ビットコイン研究所ライター / 株式会社ファム代表取締役。受講に関するご質問など、気軽にお問い合わせください。

Leave a Reply

Your email address will not be published.