4Comments

エリオット波動論で動くドル円相場

エリオット波動論で現在のドル円相場を分析すると、どのような画が見えてくるのでしょうか?エリオット波動自体は古典の部類に入る方法論にはなりますが、欧米市場参加者の注目も高い方法でもあり、取り上げてみました。 エリオット波動論とは エリオット波動論は、以下のようなイラストで知られています。1-2-3-4-5と進んで一相場が終わり、ABCと修正を入れるというものです。 このエリオット波動論には賛否両論いろいろとあります。いままでココスタで取り上げてこなかった理由は、エリオット氏自らが述べているように、この波動論は市場で起こっている現象を説明するためのものであり、将来を知るためのものではないということが一番大きいです。 一方でテクニカル・アナリストの必須書籍には必ずエリオット波動が出てきます。つまり市場参加者から注目をされている手法ではあるということですね。   第5波+ウェッジ=エリオット【最終対角線】現象 エリオット波動論の中で見た目にも分かりやすく理解しやすい法則の一つに、Ending Diagonal という現象があります。日本語だと「最終対角線」とでもなるでしょうか。最終の第5波がウェッジを形成すると反落の可能性が強くなるというものになります。 そしてその5波内の小さな波を見て、4番目の波が横向きに移動する相場となった場合、第5波がウェッジ上端を突き破る「スローオーバー」が起こると言及されています。 現状のドル円相場を週足で見ると、最終第5波の中でスローオーバー現象が起こったことが見て取れます。確かに4波が横を向いていますね。 欧米の相場参加者目線を知っておくという意味では価値のある情報かな?と思いシェアをさせていただきました。 それでは今週も、Happy Trading!
by TORU_COCOSTA